キャッシュレス産業のトップを走るPayPayと誰もが知っている100円ショップのダイソーがコラボします。
期間は12/17~12/23までの7日間で、全国のダイソーで700円以上の支払いをPayPayで行ったユーザー全員に100円相当のボーナスを付与するというものです。
700円で100円のボーナスは14%以上の還元率
以前行っていたPayPayのキャンペーンは20%還元でしたので、それに比べるとやや見劣りしますが、それでも14%ものキャッシュバックは嬉しいですね。
100円ショップといえばダイソーが浮かぶ人も多く、また品ぞろえも豊富なため、日用品の購入などで積極的に利用している人も多いでしょう。
その日常利用で還元が受けられるのであればやらない手はないでしょう。
キャッシュレス業界は毎月キャンペーンを打ち出している
PayPayに限らず、キャッシュレス業界は毎月のようにお得なキャンペーンを打ち出しています。
そのようなキャンペーンがなくても普段使いでお得で便利に使えるものですので、キャンペーンがあるときはより嬉しい気持ちになれますね。
キャッシュレス還元事業は珍しい若者を優遇する政策
老人優遇の逃げ切り政策が目立ちますが、このキャッシュレスを推し進めようとする流れは非常に珍しい若者優遇の政策になっています。
理由は単純で、老人はITを使いこなせる人が少ないからです。
普段安い給料から、高い社会保険料などを搾取されている若者が唯一、合法的に老人たちから搾取できるのがこのキャッシュレス政策といってもいいでしょう。
めんどうだからとかいう理由でキャッシュレスを始めないのは、その権利を放棄しているのです。
クリスマス、大掃除など年末に向けての買い物が便利
キャンペーン期間が終わるともうクリスマスや年末が間近です。
それらの大きなイベントに向けての消耗品を買い込むのが便利な使い方でしょう。
100円の付与というのは通常1%のキャッシュカードの還元率だと10000円の買い物が必要です。
現金だと一切付与されません。
700円で済むこのキャンペーンは素直にありがたく、PayPayを使っている人は恩恵に預かりましょう。
まだキャッシュレスを導入してない人は急いだほうが良いかもしれません。