年収が高くても本物の金持ちにとってはどちらも目くそ鼻くそです。
年収1500万と500万では1500万の方がたしかに良さそうです。
しかし本物の金持ちにとってはどちらも等しく無価値です。
アマゾンCEOのジェフベゾスは労働による収入は900万程度しかありません。
労働収入だけならば日本のエリートサラリーマンの方が高いのです。
これはアメリカ企業によくあることで、例えばアップルの故ジョブズ氏も自身の給料はわずか1ドルでした。
しかしその代わりに自社株配当やストックオプションが得られるので、労働収入など比較にならないほどの莫大な金が手に入るのである。
すべての金持ちは株で稼いでおり、労働収入などはどうでもよいのです。
労働収入が高くても累進課税により手元にはほとんど残りません。
各種税金が高くなり、実質手元には半分以下しか残りません。
しかし株による収入は違います。
真のお金持ちとは、株で不労所得を生み出しているからこそ金持ちなのです。